※ ログインすれば出願人(コスモ石油株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1550位 14件
(2023年:第1835位 12件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1722位 11件
(2023年:第1130位 19件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7605678 | 炭化水素油の水素化処理触媒用担体、炭化水素油の水素化処理触媒用担体の製造方法、炭化水素油の水素化処理触媒の製造方法、及び炭化水素油の水素化処理方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7598322 | ナフテン系溶剤 | 2024年12月11日 | |
特許 7597515 | 石油化学原料の製造方法 | 2024年12月10日 | |
特許 7577506 | 石油精製プロセスにおける原料油予熱用熱交換器の汚れ抑制剤、石油精製プロセス用原料油および石油精製プロセスにおける原料油予熱用熱交換器の汚れ抑制方法 | 2024年11月 5日 | |
特許 7570870 | 模擬平衡化流動接触分解触媒の製造方法 | 2024年10月22日 | |
特許 7549967 | 流動接触分解プロセスにおける流動接触分解残油のリサイクル方法及び精製油の製造方法 | 2024年 9月12日 | |
特許 7549508 | 重油脱硫装置用熱交換器の洗浄方法 | 2024年 9月11日 | |
特許 7545827 | 排水処理方法および凝集剤供給用治具 | 2024年 9月 5日 | |
特許 7545888 | A重油組成物 | 2024年 9月 5日 | |
特許 7529525 | 蓄熱式温度差蓄電池、熱電併給システム及び熱電併給システム群 | 2024年 8月 6日 | |
特許 7469927 | ガソリン基材 | 2024年 4月17日 | |
特許 7454969 | A重油組成物 | 2024年 3月25日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7605678 7598322 7597515 7577506 7570870 7549967 7549508 7545827 7545888 7529525 7469927 7454969
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コスモ石油株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング