ホーム > 特許ランキング > ゼロックス コーポレイション > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ゼロックス コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第464位 71件
(2021年:第456位 75件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第502位 55件
(2021年:第407位 63件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7198167 | マルチノズル押出機内の弁部材の移動量を維持するためのシステム及び方法 | 2022年12月28日 | |
特許 7195957 | パターンフリーアニロックスインク付けシステムおよび方法 | 2022年12月26日 | |
特許 7195997 | 改良された構造的一体性を提供するジグザグパターンを使用したマルチノズル押出機を動作させるための方法 | 2022年12月26日 | |
特許 7185593 | 標準コンピュータインタフェースを備えたインクジェットプリントヘッド | 2022年12月 7日 | |
特許 7174106 | 付加製造中にマルチノズル押出機を動作させるためのシステム及び方法 | 2022年11月17日 | |
特許 7171474 | 穿孔を有する真空ベルトを有する前縁部/後縁部検出システム | 2022年11月15日 | |
特許 7169198 | 特殊用紙の給送を向上させる調整可能なフラッファノズルを備えた上部真空波形給送機 | 2022年11月10日 | |
特許 7169199 | グラフェン含有トナーおよびその関連方法 | 2022年11月10日 | |
特許 7166786 | メモリセルおよびデバイス | 2022年11月 8日 | |
特許 7155059 | デジタルエンボス加工およびその他の隆起印刷用途用の硬化性ゲル化剤組成物を適用するための方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7150622 | インクジェットカットシート印刷中のショートシート上におけるプリントヘッドの乾燥を軽減するため2重にエッジを位置合わせされたシート | 2022年10月11日 | |
特許 7145099 | レーザ焼結用粉末 | 2022年 9月30日 | |
特許 7143259 | 導電性接着剤組成物及びその方法 | 2022年 9月28日 | |
特許 7141347 | 3D印刷された物体の表面仕上げ用低融点粒子 | 2022年 9月22日 | |
特許 7132856 | デジタルオフセット印刷用途のためのパターン化予熱 | 2022年 9月 7日 |
57 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7198167 7195957 7195997 7185593 7174106 7171474 7169198 7169199 7166786 7155059 7150622 7145099 7143259 7141347 7132856
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ゼロックス コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング