特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東京応化工業株式会社 > 2021年 > 特許一覧

東京応化工業株式会社

※ ログインすれば出願人(東京応化工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第307位 125件 上昇2020年:第332位 110件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第260位 110件 上昇2020年:第264位 105件)

(ランキング更新日:2025年8月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6894749 マイクロレンズパターン製造用ポジ型感光性樹脂組成物及びその用途 2021年 6月30日
特許 6894960 感光性組成物及び化合物 2021年 6月30日
特許 6895577 エッチング液、エッチング液の製造方法、被処理体の処理方法、及びルテニウム含有配線の製造方法 2021年 6月30日
特許 6896383 感光性樹脂組成物、硬化膜、カラーフィルタ、及び硬化膜の製造方法 2021年 6月30日
特許 6890454 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法、並びに、化合物及び酸拡散制御剤 2021年 6月18日
特許 6886782 感光性樹脂組成物、硬化膜、有機EL素子における発光層の区画用のバンク、有機EL素子用の基板、有機EL素子、硬化膜の製造方法、バンクの製造方法、及び有機EL素子の製造方法 2021年 6月16日
特許 6886844 レジストパターン形成方法 2021年 6月16日
特許 6888063 構造体の製造方法 2021年 6月16日
特許 6883393 ポリイミド系樹脂膜洗浄液、ポリイミド系樹脂膜を洗浄する方法、ポリイミド膜を製造する方法、フィルタ、フィルターメディア又はフィルターデバイスを製造する方法、及びリソグラフィー用薬液の製造方法 2021年 6月 9日
特許 6884705 アルギナーゼ活性の測定方法、アルギナーゼ活性の検出キット、アルギナーゼ関連疾患検出キット、及びアルギナーゼの阻害剤又は活性剤のスクリーニング方法 2021年 6月 9日
特許 6877932 レジストパターン形成方法及びシュリンク剤組成物 2021年 5月26日
特許 6878160 ポジ型感光性樹脂組成物、金属配線の製造方法、及び積層体 2021年 5月26日
特許 6872321 レジストパターン形成方法、及びパターン厚肉化用ポリマー組成物 2021年 5月19日
特許 6872424 チャンバ、チャンバの製造方法、チャンバのメンテナンス方法、プラズマ処理装置、及びプラズマ処理方法 2021年 5月19日
特許 6872530 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法 2021年 5月19日

113 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6894749 6894960 6895577 6896383 6890454 6886782 6886844 6888063 6883393 6884705 6877932 6878160 6872321 6872424 6872530

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京応化工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング