※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第85位 563件
(2016年:第169位 258件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第152位 214件
(2016年:第239位 141件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6237622 | リチウムイオン二次電池負極用スラリー、リチウムイオン二次電池用電極及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 | 2017年11月29日 | |
特許 6237733 | 医療用バスケット型処置器具 | 2017年11月29日 | |
特許 6237758 | リチウムイオン二次電池正極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用正極の製造方法、リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池 | 2017年11月29日 | |
特許 6232714 | エポキシ樹脂組成物、封止材、および光半導体装置 | 2017年11月22日 | |
特許 6233115 | スケールの除去方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6233131 | 二次電池多孔膜用組成物、二次電池用多孔膜及び二次電池 | 2017年11月22日 | |
特許 6233146 | 体内組織保持部材の保持解除装置 | 2017年11月22日 | |
特許 6233147 | 留置スネア用結紮装置 | 2017年11月22日 | |
特許 6233404 | 二次電池セパレーターの多孔膜用スラリー、二次電池セパレーター用多孔膜及びその製造方法、二次電池用セパレーター並びに二次電池 | 2017年11月22日 | |
特許 6233556 | 環境発電装置及び電流制御回路 | 2017年11月22日 | |
特許 6229290 | 二次電池用電極積層体及び二次電池 | 2017年11月15日 | |
特許 6229460 | 薄膜ガラス積層体 | 2017年11月15日 | |
特許 6229482 | 光学レンズの成形方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6229533 | グラビア塗工装置 | 2017年11月15日 | |
特許 6229712 | 導電性ロール用架橋性ゴム組成物、導電性ロール用ゴム架橋物、および導電性ロール | 2017年11月15日 |
220 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6237622 6237733 6237758 6232714 6233115 6233131 6233146 6233147 6233404 6233556 6229290 6229460 6229482 6229533 6229712
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング