ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立ハイテクサイエンス > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立ハイテクサイエンス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第957位 28件
(2019年:第886位 33件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第843位 24件
(2019年:第729位 30件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-205289 | 試料加工評価装置 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-157190 | 生体成分分離用高分子ファイバー、生体成分分離用カラム、計測装置及び生体成分分離装置 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-159753 | 遠心分離カラム及び分析対象物質の分析方法 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-160187 | マスク修正装置、及びマスク修正方法 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-161250 | マスク欠陥修正装置、及びマスク欠陥修正方法 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-161262 | エミッタの作製方法、エミッタ及び集束イオンビーム装置 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-161268 | 荷電粒子ビーム装置、及び制御方法 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-153864 | クロマトグラフのデータ処理装置、データ処理方法、およびクロマトグラフ | 2020年 9月24日 | |
特開 2020-154167 | 三次元形状測定方法および三次元形状測定装置 | 2020年 9月24日 | |
特開 2020-148477 | 熱分析装置 | 2020年 9月17日 | |
特開 2020-148547 | 蛍光光度計および観測方法 | 2020年 9月17日 | |
特開 2020-143922 | X線検査装置及びX線検査方法 | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-139775 | クロマトグラフ装置 | 2020年 9月 3日 | |
特開 2020-139958 | 自動試料作製装置および自動試料作製方法 | 2020年 9月 3日 | |
特開 2020-134206 | 薄膜試料片作成方法および荷電粒子ビーム装置 | 2020年 8月31日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-205289 2020-157190 2020-159753 2020-160187 2020-161250 2020-161262 2020-161268 2020-153864 2020-154167 2020-148477 2020-148547 2020-143922 2020-139775 2020-139958 2020-134206
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立ハイテクサイエンスの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング