※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第75位 404件
(
2023年:第77位 397件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第49位 523件
(
2023年:第53位 556件)
(ランキング更新日:2025年10月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7517571 | 多結晶アルミナ質砥粒及びその製造方法、並びに砥石 | 2024年 7月17日 | |
| 特許 7517620 | 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂フィルム、プリント配線板及び半導体パッケージ | 2024年 7月17日 | |
| 特許 7514461 | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 | 2024年 7月11日 | |
| 特許 7514585 | 熱交換器 | 2024年 7月11日 | |
| 特許 7512617 | 樹脂成形品 | 2024年 7月 9日 | |
| 特許 7512658 | コンパウンドの製造方法、コンパウンド用マスターバッチ、コンパウンド、成形体、及びコンパウンドの硬化物 | 2024年 7月 9日 | |
| 特許 7513015 | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート、及び半導体装置の製造方法 | 2024年 7月 9日 | |
| 特許 7513029 | 粘着シート | 2024年 7月 9日 | |
| 特許 7513074 | 封止用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 | 2024年 7月 9日 | |
| 特許 7513097 | 接合部材、接合構造体、接合用中間構造体及び接合構造体の製造方法 | 2024年 7月 9日 | |
| 特許 7513156 | オートクレーブ内での溶液の冷却方法 | 2024年 7月 9日 | |
| 特許 7513214 | 接合体の製造方法 | 2024年 7月 9日 | |
| 特許 7508778 | N-ビニルカルボン酸アミド重合体溶液の製造方法 | 2024年 7月 2日 | |
| 特許 7508797 | 積層フィルム | 2024年 7月 2日 | |
| 特許 7508802 | 接合用金属ペースト、接合体、半導体装置、及び接合体の製造方法 | 2024年 7月 2日 |
532 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7517571 7517620 7514461 7514585 7512617 7512658 7513015 7513029 7513074 7513097 7513156 7513214 7508778 7508797 7508802
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月30日(木) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング