※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第291位 121件
(2021年:第291位 132件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第311位 97件
(2021年:第272位 104件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7095721 | 農業用水処理システム | 2022年 7月 5日 | |
特許 7092171 | 循環冷却水の処理方法及び冷却性能向上方法 | 2022年 6月28日 | |
特許 7087444 | pH・酸化還元電位調整水の製造装置 | 2022年 6月21日 | |
特許 7088266 | pH・酸化還元電位調整水の製造装置 | 2022年 6月21日 | |
特許 7083294 | パルプ用洗浄剤 | 2022年 6月10日 | |
特許 7083365 | ボイラにおける蒸発管の腐食疲労の抑制方法 | 2022年 6月10日 | |
特許 7073643 | リチウムイオン電池 | 2022年 5月24日 | |
特許 7074156 | 水処理方法及び水処理装置 | 2022年 5月24日 | |
特許 7074167 | シアン含有水の処理方法および処理装置 | 2022年 5月24日 | |
特許 7074169 | 膜濾過システム及びその制御方法 | 2022年 5月24日 | |
特許 7070612 | 緑液処理方法、緑液処理管理システム | 2022年 5月18日 | |
特許 7061984 | レポート作成装置及びレポート作成方法 | 2022年 5月 2日 | |
特許 7056774 | 蒸留塔管理システム、蒸留塔状態分析方法及び蒸留塔管理方法 | 2022年 4月19日 | |
特許 7052423 | オゾン溶解水の製造装置及びこれを用いたオゾン溶解水の製造方法 | 2022年 4月12日 | |
特許 7052461 | 電気再生式脱イオン装置の運転制御方法および水処理装置 | 2022年 4月12日 |
102 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7095721 7092171 7087444 7088266 7083294 7083365 7073643 7074156 7074167 7074169 7070612 7061984 7056774 7052423 7052461
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング