特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 栗田工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧

栗田工業株式会社

※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第282位 125件 上昇2022年:第291位 121件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第301位 107件 上昇2022年:第311位 97件)

(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7380732 上水の製造方法及び製造装置 2023年11月15日
特許 7380738 排ガス処理設備の洗浄方法 2023年11月15日
特許 7380747 熱交換工程を有する生産プロセスの生産性向上方法 2023年11月15日
特許 7375882 純水製造装置の制御方法 2023年11月 8日
特許 7367513 有機性廃棄物処理システム及び処理方法 2023年10月24日
特許 7367811 使用済み衛生用品の処理方法 2023年10月24日
特許 7363644 設計支援システム及び設計支援方法 2023年10月18日
特許 7363695 ボイラの化学洗浄方法 2023年10月18日
特許 7363875 水系の金属防食処理方法 2023年10月18日
特許 7363876 多段逆浸透膜処理システム 2023年10月18日
特許 7363984 凝集状態の判断方法及び凝集処理方法 2023年10月18日
特許 7364019 蓄電デバイス構造体 2023年10月18日
特許 7359198 温超純水製造装置 2023年10月11日
特許 7359262 破袋装置及び破袋処理方法 2023年10月11日
特許 7354744 排水利用システム 2023年10月 3日

111 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7380732 7380738 7380747 7375882 7367513 7367811 7363644 7363695 7363875 7363876 7363984 7364019 7359198 7359262 7354744

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング