※ ログインすれば出願人(大成建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第150位 252件
(2022年:第145位 254件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第157位 217件
(2022年:第161位 211件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-183678 | 立体造形システム | 2023年12月28日 | |
特開 2023-183960 | ダクト | 2023年12月28日 | |
特開 2023-184082 | 道路橋のPCa床版の継手構造とその形成方法 | 2023年12月28日 | |
特開 2023-183284 | 配管走行装置及び計測方法 | 2023年12月27日 | |
特開 2023-183348 | 既存壁の移築方法 | 2023年12月27日 | |
特開 2023-182032 | 施工図投影システム、施工図投影方法 | 2023年12月26日 | |
特開 2023-181598 | 耐火壁 | 2023年12月25日 | |
特開 2023-181816 | 免震装置 | 2023年12月25日 | |
特開 2023-181978 | 建物の応答推定方法及び被災度判定システム | 2023年12月25日 | |
特開 2023-180283 | 二重パラペット護岸および二重パラペット護岸の諸元決定方法 | 2023年12月21日 | |
特開 2023-180297 | 自動倉庫機能を有する生産システム | 2023年12月21日 | |
特開 2023-180624 | 半潜水浮体式基礎および半潜水浮体式基礎の構築方法 | 2023年12月21日 | |
特開 2023-180864 | 高強度コンクリート | 2023年12月21日 | |
特開 2023-180011 | 接合構造 | 2023年12月20日 | |
特開 2023-180012 | 接合構造 | 2023年12月20日 |
264 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-183678 2023-183960 2023-184082 2023-183284 2023-183348 2023-182032 2023-181598 2023-181816 2023-181978 2023-180283 2023-180297 2023-180624 2023-180864 2023-180011 2023-180012
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大成建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング