※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第73位 547件
(2017年:第78位 634件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第60位 422件
(2017年:第65位 432件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6368066 | 感光性樹脂組成物及び硬化レリーフパターンの製造方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6368189 | ベトツキがなく長期保存性に優れた混合物、その混合方法及びその混合物を溶融混練する、熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6368324 | 多孔性中空糸膜及びその製造方法、並びに浄水方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6368478 | ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム | 2018年 8月 1日 | |
特許 6368602 | レッグウェア | 2018年 8月 1日 | |
特許 6363729 | 穿孔プラスチックフィルム | 2018年 7月25日 | |
特許 6363828 | 光学システム | 2018年 7月25日 | |
特許 6364223 | ポリアセタール樹脂組成物及び成形品 | 2018年 7月25日 | |
特許 6359140 | 膜モジュール | 2018年 7月18日 | |
特許 6359368 | 積層微多孔性フィルム及びその製造方法、並びに電池用セパレータ | 2018年 7月18日 | |
特許 6359431 | 多孔性中空糸膜、多孔性中空糸膜の製造方法、及び浄水方法 | 2018年 7月18日 | |
特許 6359452 | 感光性樹脂エレメントの製造方法 | 2018年 7月18日 | |
特許 6359676 | セルロース微細繊維層を含む薄膜シート | 2018年 7月18日 | |
特許 6360377 | ポリイソシアネート組成物 | 2018年 7月18日 | |
特許 6360897 | ポリカーボネートジオール | 2018年 7月18日 |
427 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6368066 6368189 6368324 6368478 6368602 6363729 6363828 6364223 6359140 6359368 6359431 6359452 6359676 6360377 6360897
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング