ホーム > 特許ランキング > ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ソルヴェイ(ソシエテ アノニム))をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1227位 20件
(2021年:第2350位 9件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1358位 15件
(2021年:第1703位 10件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7175889 | 進歩した多孔性炭素質材料およびそれらの調製方法 | 2022年11月21日 | |
特許 7134592 | ハロゲン化カルボン酸無水物の調製方法 | 2022年 9月12日 | |
特許 7134972 | グリコール酸ポリマー | 2022年 9月12日 | |
特許 7130557 | 電気活性部品の誘電絶縁化方法 | 2022年 9月 5日 | |
特許 7123790 | 電気化学測定の連鎖の補助によるフッ素含有化合物の製造 | 2022年 8月23日 | |
特許 7107682 | フッ化カーボネートを含有する電解質組成物及びその組成物を含む電池 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107853 | 電気化学デバイス用のフルオロポリマー膜 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107854 | 電気化学デバイス用フルオロポリマー膜 | 2022年 7月27日 | |
特許 7104105 | 精製過酸化水素水溶液の製造方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7082048 | フルオロポリマーハイブリッド複合体 | 2022年 6月 7日 | |
特許 7079603 | フッ化ビニリデンポリマーおよび吸着性炭素材料を含む組成物 | 2022年 6月 2日 | |
特許 7062596 | 水系耐食コーティング組成物 | 2022年 5月 6日 | |
特許 7046013 | フレキシブル電池 | 2022年 4月 1日 | |
特許 7005587 | 非水電解質組成物 | 2022年 1月21日 | |
特許 6994032 | CO2捕獲および分離のための進歩した多孔性炭素吸着剤 | 2022年 1月14日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7175889 7134592 7134972 7130557 7123790 7107682 7107853 7107854 7104105 7082048 7079603 7062596 7046013 7005587 6994032
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング