特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日鉄住金化学株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧

新日鉄住金化学株式会社

※ ログインすれば出願人(新日鉄住金化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第354位 97件 下降2022年:第342位 99件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第341位 93件 上昇2022年:第383位 77件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-118158 ジヒドロキシ樹脂、エポキシ樹脂、その製造方法、及びエポキシ樹脂組成物並びに硬化物 2023年 8月25日
特開 2023-118298 エポキシ樹脂組成物および硬化物 2023年 8月25日
特開 2023-117721 変性エポキシ樹脂、樹脂組成物、硬化物、電気・電子回路用積層板、及び変性エポキシ樹脂の製造方法 2023年 8月24日
特開 2023-111681 多成分系混合物のハンセン溶解度パラメーターの推算方法 2023年 8月10日
特開 2023-107600 軽量な電界シールド成形品 2023年 8月 3日
特開 2023-98642 ブラックレジスト用感光性樹脂組成物、その製造方法、遮光膜、カラーフィルター、タッチパネルおよび表示装置 2023年 7月10日
特開 2023-96203 ポリイミド組成物、樹脂フィルム、積層体、カバーレイフィルム、樹脂付き銅箔、金属張積層板及び回路基板 2023年 7月 7日
特開 2023-96204 ポリイミド組成物、樹脂フィルム、積層体、カバーレイフィルム、樹脂付き銅箔、金属張積層板及び回路基板 2023年 7月 7日
特開 2023-96685 ポリウレタン変性エポキシ樹脂組成物および硬化物 2023年 7月 7日
特開 2023-96716 感光性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板およびその製造方法、ならびに表示装置 2023年 7月 7日
特開 2023-96728 感光性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板およびその製造方法、ならびに表示装置 2023年 7月 7日
特開 2023-97185 ポリイミド組成物、架橋ポリイミド、接着剤フィルム、積層体、カバーレイフィルム、樹脂付き銅箔、金属張積層板、回路基板及び多層回路基板 2023年 7月 7日
特開 2023-97381 レジスト組成物、それを用いた硬化物及びマトリクスパターン、着色分散液、並びにレジスト組成物の製造方法 2023年 7月 7日
特開 2023-97382 感光性樹脂組成物並びにそれを用いた硬化膜、カラーフィルター及び表示装置 2023年 7月 7日
特開 2023-97389 樹脂積層体、金属張積層板、回路基板、電子デバイス及び電子機器 2023年 7月 7日

105 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-118158 2023-118298 2023-117721 2023-111681 2023-107600 2023-98642 2023-96203 2023-96204 2023-96685 2023-96716 2023-96728 2023-97185 2023-97381 2023-97382 2023-97389

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鉄住金化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング