※ ログインすれば出願人(株式会社リガク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1079位 22件
(2023年:第1102位 23件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第941位 24件
(2023年:第834位 28件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7606753
![]() |
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びX線分析装置 | 2024年12月26日 | |
特許 7598681
![]() |
結像型X線顕微鏡 | 2024年12月12日 | |
特許 7575033
![]() |
軸受装置 | 2024年10月29日 | |
特許 7572033
![]() |
結像型X線顕微鏡 | 2024年10月23日 | |
特許 7527015
![]() |
結晶構造解析方法、結晶構造解析装置及び結晶構造解析プログラム | 2024年 8月 2日 | |
特許 7525166
![]() |
結晶化度測定装置、結晶化度測定方法及びプログラム | 2024年 7月30日 | |
特許 7520419
![]() |
試料ホルダユニット | 2024年 7月23日 | |
特許 7515875
![]() |
センターシフト量推定装置、方法およびプログラム | 2024年 7月16日 | |
特許 7515885
![]() |
定量分析装置、方法およびプログラムならびに製造管理システム | 2024年 7月16日 | |
特許 7515898
![]() |
制御装置、システム、方法およびプログラム | 2024年 7月16日 | |
特許 7497058
![]() |
蛍光X線分析装置 | 2024年 6月10日 | |
特許 7493847
![]() |
単結晶X線構造解析装置とそのための方法 | 2024年 6月 3日 | |
特許 7492261
![]() |
X線分析装置 | 2024年 5月29日 | |
特許 7485872
![]() |
放射線測定装置 | 2024年 5月17日 | |
特許 7481238
![]() |
層厚解析方法 | 2024年 5月10日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
7606753 7598681 7575033 7572033 7527015 7525166 7520419 7515875 7515885 7515898 7497058 7493847 7492261 7485872 7481238
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リガクの知財の動向チェックに便利です。
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月16日(水) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング