※ ログインすれば出願人(学校法人慶應義塾)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第692位 41件
(2021年:第428位 81件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第623位 41件
(2021年:第514位 46件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7082385 | 三次元構造体 | 2022年 6月 8日 | |
特許 7076141 | モーションコントロール装置及びモーションコントロール方法 | 2022年 5月27日 | |
特許 7074323 | 胆道癌オルガノイド又は膵臓癌オルガノイドの培養用培地 | 2022年 5月24日 | |
特許 7074354 | 医療用チューブの接続装置 | 2022年 5月24日 | |
特許 7066131 | レーザ積層造形方法及びレーザ積層造形装置 | 2022年 5月13日 | |
特許 7060796 | 重量充填装置 | 2022年 4月27日 | |
特許 7058002 | 振動提示システム、振動提示方法、操作端末および振動提示デバイス | 2022年 4月21日 | |
特許 7054923 | 回転情報伝達機器 | 2022年 4月15日 | |
特許 7054095 | 併用抗がん剤の感受性の判定マーカー | 2022年 4月13日 | |
特許 7051060 | 脳腫瘍治療用細胞製剤 | 2022年 4月11日 | |
特許 7046636 | 信号解析装置、方法、及びプログラム | 2022年 4月 4日 | |
特許 7044294 | 音響外傷難聴モデル動物の作製用の音響暴露装置 | 2022年 3月30日 | |
特許 7044295 | 自動運転制御装置、自動運転制御方法、およびプログラム | 2022年 3月30日 | |
特許 7044327 | データ生成システム | 2022年 3月30日 | |
特許 7043241 | 自動運転制御システム、自動運転制御方法、及び車両 | 2022年 3月29日 |
86 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7082385 7076141 7074323 7074354 7066131 7060796 7058002 7054923 7054095 7051060 7046636 7044294 7044295 7044327 7043241
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人慶應義塾の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング