ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第102位 415件
(2017年:第144位 371件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第127位 233件
(2017年:第145位 227件)
(ランキング更新日:2025年10月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6295285 | 摺動システム | 2018年 3月14日 | |
特許 6287143 | 半導体装置およびその製造方法 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6287438 | 金属部材の製造方法 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6287614 | 車線変更支援装置及びプログラム | 2018年 3月 7日 | |
特許 6287664 | 充電制御監視装置及びプログラム | 2018年 3月 7日 | |
特許 6287986 | 信号制御装置 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6288023 | 非水電解液電池 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6288035 | 固体電解質 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6284019 | 窒化ホウ素ナノシート含有分散液及びその製造方法、窒化ホウ素ナノシート複合体及びその製造方法 | 2018年 2月28日 | |
特許 6284192 | 複合金属酸化物及びその製造方法、並びに、その複合金属酸化物を用いた窒素酸化物分解触媒及びその窒素酸化物分解触媒を用いた窒素酸化物の分解方法 | 2018年 2月28日 | |
特許 6285168 | レーダ装置 | 2018年 2月28日 | |
特許 6285298 | 自動変速機 | 2018年 2月28日 | |
特許 6285889 | 力検知装置 | 2018年 2月28日 | |
特許 6283210 | 金属シート材、及びろう付用シート材 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283468 | 逆導通IGBT | 2018年 2月21日 |
303 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6295285 6287143 6287438 6287614 6287664 6287986 6288023 6288035 6284019 6284192 6285168 6285298 6285889 6283210 6283468
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング