ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第102位 415件
(2017年:第144位 371件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第127位 233件
(2017年:第145位 227件)
(ランキング更新日:2025年10月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6283709 | 半導体装置 | 2018年 2月21日 | |
特許 6278405 | 信号処理装置及び信号処理方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279524 | 遠心圧縮機、ターボチャージャ | 2018年 2月14日 | |
特許 6279927 | 絶縁ゲート型スイッチング素子を製造する方法及び絶縁ゲート型スイッチング素子 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280057 | 半導体装置とその製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280434 | 窒化物半導体を利用する絶縁ゲート型の電界効果トランジスタ | 2018年 2月14日 | |
特許 6273859 | 三元触媒及びそれを用いた排ガス浄化方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274191 | フリーピストン式発電機の制御装置 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274456 | 排ガス浄化用触媒、NOx吸蔵還元型触媒、及び排ガス浄化方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6268833 | 非水電解液二次電池及び非水電解液二次電池の製造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6269008 | 電磁波−表面ポラリトン変換素子。 | 2018年 1月31日 | |
特許 6269324 | 入力装置 | 2018年 1月31日 | |
特許 6269588 | 半導体装置 | 2018年 1月31日 | |
特許 6269601 | 回転機およびその製造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6270241 | 接合材料及びそれを用いた半導体装置 | 2018年 1月31日 |
303 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6283709 6278405 6279524 6279927 6280057 6280434 6273859 6274191 6274456 6268833 6269008 6269324 6269588 6269601 6270241
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング