ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第180位 196件
(2023年:第171位 213件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第138位 241件
(2023年:第126位 256件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7583409 | 接続開閉器 | 2024年11月14日 | |
特許 7582615 | ペル及びポリフルオロアルキル化合物捕集個人曝露測定用サンプラー | 2024年11月13日 | |
特許 7582695 | マイクロ波プラズマ処理装置 | 2024年11月13日 | |
特許 7582715 | 筋状態推定装置 | 2024年11月13日 | |
特許 7580877 | 核酸増幅用組成物 | 2024年11月12日 | |
特許 7581086 | ガスケットセンサーおよびその製造方法 | 2024年11月12日 | |
特許 7581087 | ガスケットおよびその製造方法 | 2024年11月12日 | |
特許 7578944 | 卵白内に発現させた外因性タンパク質を簡便かつ高純度に精製する方法 | 2024年11月 7日 | |
特許 7577287 | 再生パーフルオロ(共)重合体の製造方法および再生材の製造方法 | 2024年11月 5日 | |
特許 7576789 | 中性ペル及びポリフルオロアルキル化合物吸着活性炭及び水試料中の中性ペル及びポリフルオロアルキル化合物の分析方法 | 2024年11月 1日 | |
特許 7576881 | 高周波用磁性材料とその製造法 | 2024年11月 1日 | |
特許 7575753 | リグニンスルホン酸、ε-ポリリジン及びアルデヒド基を有する化合物を含むイオン複合材料 | 2024年10月30日 | |
特許 7575007 | 手先負荷推定装置、ロボット制御システムおよびロボットシステム | 2024年10月29日 | |
特許 7575015 | 児童相談所などにおける情報処理方法及び装置 | 2024年10月29日 | |
特許 7575069 | 化合物及びその製造方法 | 2024年10月29日 |
342 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7583409 7582615 7582695 7582715 7580877 7581086 7581087 7578944 7577287 7576789 7576881 7575753 7575007 7575015 7575069
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -