※ ログインすれば出願人(キヤノン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2位 5456件
(2023年:第1位 5360件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1位 3858件
(2023年:第1位 3840件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7557962 | 画像処理装置およびその制御方法 | 2024年 9月30日 | |
特許 7557978 | レーダ装置、レーダ装置の制御方法、プログラム | 2024年 9月30日 | |
特許 7558023 | ストロボ装置 | 2024年 9月30日 | |
特許 7558026 | 液滴の拡がりを制御することによって硬化層を形成する方法 | 2024年 9月30日 | |
特許 7558040 | 画像形成システム、及び画像形成装置 | 2024年 9月30日 | |
特許 7558226 | レイヤ化されたマップに基づくCPMにおける高度化された報告 | 2024年 9月30日 | |
特許 7558309 | 情報処理装置、及びその制御方法 | 2024年 9月30日 | |
特許 7558362 | リソースユニットを実装するIEEE802.11ネットワークにおける修復された公平性 | 2024年 9月30日 | |
特許 7557264 | セラミックス物品の製造方法、及びセラミックス物品 | 2024年 9月27日 | |
特許 7557270 | 光学素子及び光学素子の製造方法 | 2024年 9月27日 | |
特許 7557282 | 放射線撮像システム、撮像制御装置、放射線撮像方法及びプログラム | 2024年 9月27日 | |
特許 7557285 | バススイッチ、シミュレーション装置及び信号中継方法 | 2024年 9月27日 | |
特許 7557329 | 位置決め装置、リソグラフィ装置及び物品の製造方法 | 2024年 9月27日 | |
特許 7557356 | 画像形成システム | 2024年 9月27日 | |
特許 7557513 | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム | 2024年 9月27日 |
3866 件中 976-990 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7557962 7557978 7558023 7558026 7558040 7558226 7558309 7558362 7557264 7557270 7557282 7557285 7557329 7557356 7557513
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キヤノン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング