ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第183位 234件
(
2020年:第241位 176件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第242位 119件
(
2020年:第243位 117件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6860155 | ジャイロ、角度計測方法 | 2021年 4月14日 | |
| 特許 6854480 | 試験方法、試験サンプル、試験システム、評価方法、評価システム、及び評価プログラム | 2021年 4月 7日 | |
| 特許 6854519 | 心疾患の治療のための移植材料 | 2021年 4月 7日 | |
| 特許 6854553 | 粒子の分配方法 | 2021年 4月 7日 | |
| 特許 6855037 | ゲノム編集方法 | 2021年 4月 7日 | |
| 特許 6855064 | 関節機構 | 2021年 4月 7日 | |
| 特許 6856243 | 会議システムおよび制御プログラム | 2021年 4月 7日 | |
| 特許 6850455 | 網膜色素上皮細胞の製造方法 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6850456 | 網膜色素上皮細胞の純化方法 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6851712 | 置換されたオレフィンの製造方法 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6853531 | 量子計算装置及び量子計算方法 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6853621 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6846056 | スキャナ及び走査型プローブ顕微鏡 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6846402 | シート状細胞培養物とフィブリンゲルとの積層体の製造方法 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6846719 | サンプルの分析方法、及びサンプル分析用デバイス | 2021年 3月24日 |
199 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6860155 6854480 6854519 6854553 6855037 6855064 6856243 6850455 6850456 6851712 6853531 6853621 6846056 6846402 6846719
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング