※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第71位 434件
(2021年:第70位 542件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第52位 563件
(2021年:第50位 466件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-167205 | 移動体管理装置、移動体管理システム、及び、移動体管理方法 | 2022年11月 4日 | |
特開 2022-167271 | 液状ガスケット及び該液状ガスケットを用いたシール構造 | 2022年11月 4日 | |
特開 2022-167420 | 乗継ルート提案装置及び乗継ルート提案方法 | 2022年11月 4日 | |
特開 2022-167449 | 走行制御方法及び走行制御装置 | 2022年11月 4日 | |
特開 2022-167470 | 車両通信方法、車両通信システム及び携帯端末 | 2022年11月 4日 | |
特開 2022-167471 | 駐車支援方法及び駐車支援装置 | 2022年11月 4日 | |
特開 2022-165846 | 全固体電池 | 2022年11月 1日 | |
特開 2022-165847 | 画像表示制御装置、画像表示制御方法、及び、画像表示制御プログラム | 2022年11月 1日 | |
特開 2022-165205 | 作業用シート | 2022年10月31日 | |
特開 2022-164078 | 移動状況推定装置、移動状況推定方法及びプログラム | 2022年10月27日 | |
特開 2022-164079 | 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム | 2022年10月27日 | |
特開 2022-164257 | 半導体装置の製造方法 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-164282 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-162620 | スターリングエンジン及びスターリングエンジン発電装置 | 2022年10月25日 | |
特開 2022-162647 | 情報処理装置及び情報処理方法 | 2022年10月25日 |
488 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-167205 2022-167271 2022-167420 2022-167449 2022-167470 2022-167471 2022-165846 2022-165847 2022-165205 2022-164078 2022-164079 2022-164257 2022-164282 2022-162620 2022-162647
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標