ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第477位 64件
(2023年:第483位 65件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第565位 45件
(2023年:第516位 53件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7527592 | 触媒、電極、膜電極接合体、および空気電池 | 2024年 8月 5日 | |
特許 7526399 | 凝集の少ないPPRタンパク質及びその利用 | 2024年 8月 1日 | |
特許 7525834 | 全固体電池 | 2024年 7月31日 | |
特許 7522504 | 地震探査システムおよび地震探査方法 | 2024年 7月25日 | |
特許 7520316 | 蓄エネルギー装置 | 2024年 7月23日 | |
特許 7515809 | 噴霧制御装置、噴霧制御方法、及び噴霧制御プログラム | 2024年 7月16日 | |
特許 7513969 | 塗膜端部の評価方法、および、塗膜端部の評価装置 | 2024年 7月10日 | |
特許 7511832 | 耐熱性ミスマッチエンドヌクレアーゼによる核酸の切断方法 | 2024年 7月 8日 | |
特許 7511890 | 振動解析方法、プログラム、記憶媒体 | 2024年 7月 8日 | |
特許 7511245 | 電極材料、電極、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 | 2024年 7月 5日 | |
特許 7510702 | 医療用ハニカム構造体 | 2024年 7月 4日 | |
特許 7505698 | 信号処理装置及び信号処理方法 | 2024年 6月25日 | |
特許 7504129 | 二酸化炭素センサ | 2024年 6月21日 | |
特許 7503728 | 炭素を主体とした塊成化物の製造方法 | 2024年 6月20日 | |
特許 7502739 | 経口ワクチン組成物 | 2024年 6月19日 |
102 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7527592 7526399 7525834 7522504 7520316 7515809 7513969 7511832 7511890 7511245 7510702 7505698 7504129 7503728 7502739
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング