※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第135位 255件
(2023年:第164位 232件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第104位 308件
(2023年:第78位 407件)
(ランキング更新日:2025年10月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-71914 | リキッドインキ組成物、及びそれを用いた印刷物並びにラミネート積層体 | 2024年 5月27日 | |
特開 2024-71915 | コンクリート構造体用充填材積層体、及びコンクリート構造体 | 2024年 5月27日 | |
特開 2024-72245 | 発光粒子、硬化性樹脂組成物および光変換層 | 2024年 5月27日 | |
特開 2024-71160 | 化粧料組成物 | 2024年 5月24日 | |
特開 2024-69839 | 予測プログラム、情報処理装置、および予測方法 | 2024年 5月22日 | |
特開 2024-70269 | 予測プログラム、情報処理装置、および予測方法 | 2024年 5月22日 | |
特開 2024-69146 | ポジ型感光性樹脂組成物、レジスト膜、レジスト下層膜及びレジスト永久膜 | 2024年 5月21日 | |
特開 2024-69236 | ウェアラブルデバイス | 2024年 5月21日 | |
特開 2024-66875 | ストレス対策提示装置、ストレス対策提示方法、ストレス対策提示プログラム、ストレス対策提示システム | 2024年 5月16日 | |
特開 2024-64260 | ハードコート材料の探索方法、情報処理装置、及びプログラム | 2024年 5月14日 | |
特開 2024-64678 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、硬化塗膜及びレンズ | 2024年 5月14日 | |
特開 2024-64679 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、硬化塗膜及びレンズ | 2024年 5月14日 | |
特開 2024-64680 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびレンズシート | 2024年 5月14日 | |
特開 2024-63662 | 賦形材料の探索方法、情報処理装置、及びプログラム | 2024年 5月13日 | |
特開 2024-63663 | フォトン・アップコンバージョン材料の探索方法、情報処理装置、及びプログラム | 2024年 5月13日 |
260 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-71914 2024-71915 2024-72245 2024-71160 2024-69839 2024-70269 2024-69146 2024-69236 2024-66875 2024-64260 2024-64678 2024-64679 2024-64680 2024-63662 2024-63663
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング