※ ログインすれば出願人(信越半導体株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第330位 130件
(2012年:第404位 100件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第255位 154件
(2012年:第234位 161件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-173631 | シリコン単結晶の製造方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-174524 | ウェーハ面取り部の品質検査方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-170097 | シリコン融液面の高さ位置の算出方法およびシリコン単結晶の引上げ方法ならびにシリコン単結晶引上げ装置 | 2013年 9月 2日 | |
特開 2013-166200 | 研磨ヘッド及び研磨装置 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-168415 | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-168345 | 誘導加熱コイル及び該コイルを使用した単結晶の製造方法 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-161821 | 金属汚染評価用シリコン基板の選別方法 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-162092 | ガスの金属汚染評価方法 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-162094 | 金属汚染評価方法 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-162026 | 気相成長装置の清浄度評価方法及びシリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-159525 | シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶の製造装置 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-157453 | 半導体素子、及びその形成方法 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-153016 | 貼り合わせSOIウェーハの製造方法 | 2013年 8月 8日 | |
特開 2013-151385 | シリコン単結晶の製造方法 | 2013年 8月 8日 | |
特開 2013-147407 | シリコン単結晶ウエーハ、その酸素析出量の面内均一性評価方法、シリコン単結晶の製造方法 | 2013年 8月 1日 |
130 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-173631 2013-174524 2013-170097 2013-166200 2013-168415 2013-168345 2013-161821 2013-162092 2013-162094 2013-162026 2013-159525 2013-157453 2013-153016 2013-151385 2013-147407
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越半導体株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング