※ ログインすれば出願人(信越半導体株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第459位 73件
(2019年:第396位 96件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第364位 72件
(2019年:第322位 84件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-205297 | 搬送システム | 2020年12月24日 | |
特開 2020-205386 | 半導体ウェーハ搬送治具およびそれを用いた搬送方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-202358 | 電子デバイス及びその製造方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-198383 | 抵抗率測定装置の管理方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-198420 | エピタキシャルウェーハの製造方法及びサセプタ | 2020年12月10日 | |
特開 2020-192654 | インゴットの切断方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-194857 | ウェーハ外周歪みの評価方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-194899 | 半導体シリコンウェーハの製造方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-189756 | 結晶成長装置及び結晶成長方法 | 2020年11月26日 | |
特開 2020-191376 | 両面研磨装置用キャリアおよびその製造方法 | 2020年11月26日 | |
特開 2020-185649 | ワークの切断方法及びワイヤソー | 2020年11月19日 | |
特開 2020-185653 | 測定装置および研磨ヘッドの選定方法ならびにウエーハの研磨方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-188036 | 片面研磨方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-188046 | プローブカード | 2020年11月19日 | |
特開 2020-188122 | ナノトポロジー測定機の選定方法及び調整方法 | 2020年11月19日 |
73 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-205297 2020-205386 2020-202358 2020-198383 2020-198420 2020-192654 2020-194857 2020-194899 2020-189756 2020-191376 2020-185649 2020-185653 2020-188036 2020-188046 2020-188122
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越半導体株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング