※ ログインすれば出願人(信越半導体株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第404位 100件
(2011年:第330位 120件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第234位 161件
(2011年:第254位 138件)
(ランキング更新日:2025年5月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4894351 | 半導体基板の評価方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4894104 | シリコンエピタキシャル層のキャリア濃度測定方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4893441 | 単結晶取出し装置 | 2012年 3月 7日 | |
特許 4893414 | 載置台整準方法及び載置台整準装置 | 2012年 3月 7日 | |
特許 4888242 | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | 2012年 2月29日 | |
特許 4888632 | 結晶欠陥の評価方法 | 2012年 2月29日 | |
特許 4885064 | ウェーハキャリヤおよびそれを使用したウェーハエッチング方法 | 2012年 2月29日 | 共同出願 |
特許 4883020 | 単結晶製造装置および製造方法 | 2012年 2月22日 | |
特許 4881539 | 単結晶の製造方法及び単結晶 | 2012年 2月22日 | |
特許 4876937 | ウエーハ上への薄膜の気相成長法およびウエーハ上への薄膜の気相成長装置 | 2012年 2月15日 | |
特許 4874754 | 被加熱物の熱処理方法 | 2012年 2月15日 | 共同出願 |
特許 4873381 | 発光素子の製造方法、化合物半導体ウェーハ及び発光素子 | 2012年 2月 8日 | |
特許 4869622 | 貼り合わせウエーハの製造方法及びそれに用いる剥離用治具 | 2012年 2月 8日 | 共同出願 |
特許 4862896 | シリコンウエーハの面取り装置およびシリコンウエーハの製造方法ならびにエッチドシリコンウエーハ | 2012年 1月25日 | |
特許 4862884 | シリコン単結晶の製造方法 | 2012年 1月25日 |
161 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4894351 4894104 4893441 4893414 4888242 4888632 4885064 4883020 4881539 4876937 4874754 4873381 4869622 4862896 4862884
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越半導体株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -