特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東芝電子管デバイス株式会社 > 2022年 > 特許一覧

東芝電子管デバイス株式会社

※ ログインすれば出願人(東芝電子管デバイス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第938位 28件 下降2021年:第840位 34件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第882位 26件 上昇2021年:第1236位 15件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7197245 X線管及びX線管の製造方法 2022年12月27日
特許 7196039 X線管の製造方法 2022年12月26日
特許 7196046 X線管 2022年12月26日
特許 7187409 X線管装置 2022年12月12日
特許 7179625 X線管用気泡除去装置 2022年11月29日
特許 7179685 X線管 2022年11月29日
特許 7177571 高周波入力結合器用保護部材、高周波入力結合器用保護装置および高周波入力結合器 2022年11月24日
特許 7157510 クライストロン 2022年10月20日
特許 7108364 放射線検出器、放射線検出器の製造方法および装置、並びにシンチレータパネル、シンチレータパネルの製造方法および装置 2022年 7月28日
特許 7098469 回転陽極X線管 2022年 7月11日
特許 7093148 X線管 2022年 6月29日
特許 7091231 マイクロ波管の製造方法 2022年 6月27日
特許 7089325 クライストロン 2022年 6月22日
特許 7070976 すべり軸受構造およびこの軸受構造を用いた回転陽極X線管 2022年 5月18日
特許 7070980 クライストロン 2022年 5月18日

26 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7197245 7196039 7196046 7187409 7179625 7179685 7177571 7157510 7108364 7098469 7093148 7091231 7089325 7070976 7070980

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝電子管デバイス株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング