特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社堀場製作所 > 2024年 > 特許一覧

株式会社堀場製作所

※ ログインすれば出願人(株式会社堀場製作所)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第1114位 21件 上昇2023年:第1549位 15件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第552位 46件 上昇2023年:第602位 43件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7571284 分析システム、分析方法、及び分析システム用プログラム 2024年10月22日
特許 7570497 分析システム及び分析システム用プログラム 2024年10月21日
特許 7564185 温度計 2024年10月 8日
特許 7560640 シリコンドリフト型放射線検出器、放射線検出装置及びシリコンドリフト型放射線検出素子 2024年10月 2日
特許 7557375 血液分析装置、コンピュータープログラム、および血液分析方法 2024年 9月27日
特許 7557418 元素分析装置及び元素分析方法 2024年 9月27日
特許 7556976 差圧式流量計、排ガス分析装置、流量測定方法、排ガス分析方法、及び、差圧式流量計用のプログラム 2024年 9月26日
特許 7555732 細胞計測方法及び細胞計測装置 2024年 9月25日
特許 7556018 元素分析装置 2024年 9月25日
特許 7553442 管理システム、メンテナンススケジュール決定方法及びコンピュータプログラム 2024年 9月18日
特許 7550657 ガス分析装置 2024年 9月13日
特許 7539970 車両管理システム、車両管理装置、コンピュータプログラム及び車両管理方法 2024年 8月26日
特許 7539975 信号処理方法、学習モデル生成方法、信号処理装置、放射線検出装置及びコンピュータプログラム 2024年 8月26日
特許 7540078 分析システム、分析方法及び分析システム用プログラム 2024年 8月26日
特許 7538718 粒子解析用データ生成方法、粒子解析用データ生成プログラム、及び粒子解析用データ生成装置 2024年 8月22日

51 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7571284 7570497 7564185 7560640 7557375 7557418 7556976 7555732 7556018 7553442 7550657 7539970 7539975 7540078 7538718

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社堀場製作所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標