※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1079位 22件
(
2023年:第725位 39件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第631位 40件
(
2023年:第545位 50件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7535285 | 腫瘍関連マクロファージ賦活化剤 | 2024年 8月16日 | |
| 特許 7533941 | 湿度センサ | 2024年 8月14日 | |
| 特許 7527693 | 送信器、送信方法、受信器、および受信方法 | 2024年 8月 5日 | |
| 特許 7523113 | 気流センサ及び飛行体 | 2024年 7月26日 | |
| 特許 7522424 | 胆道癌又は膵癌治療剤 | 2024年 7月25日 | |
| 特許 7518533 | 新規イノン化合物及びその用途 | 2024年 7月18日 | |
| 特許 7515939 | 微小物体の集積方法、および、それを用いた微小物体の検出方法 | 2024年 7月16日 | |
| 特許 7515940 | 被検出物質の検出方法、検出キットおよび検出システム、ならびに、検出キットの製造方法 | 2024年 7月16日 | |
| 特許 7513977 | 飛翔体生成装置、成形材料の供給方法、および光電変換素子の製造方法 | 2024年 7月10日 | |
| 特許 7511825 | アーバスキュラー菌根菌の培養方法 | 2024年 7月 8日 | |
| 特許 7507480 | 溶接装置及び溶接方法 | 2024年 6月28日 | |
| 特許 7504410 | 制御装置、地中熱利用システム、制御方法、及びプログラム | 2024年 6月24日 | |
| 特許 7502743 | モノリス孔充填型相分離構造体 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7496113 | アクチュエータ及びロボット | 2024年 6月 6日 | |
| 特許 7496119 | 傾斜センサ及びウェアラブルセンサ | 2024年 6月 6日 |
62 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7535285 7533941 7527693 7523113 7522424 7518533 7515939 7515940 7513977 7511825 7507480 7504410 7502743 7496113 7496119
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪の知財の動向チェックに便利です。
10月27日(月) -
10月27日(月) -
日常実務の疑問点に答える著作権(周辺領域の商標・不正競争防止法を含む)に関するQ&A~日常業務において、判断に迷う・知らずして間違いを犯しがちなケースを取り上げて、Q&A形式で平易に解説~
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月27日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング