特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪 > 2024年 > 出願公開一覧

公立大学法人大阪

※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第1079位 22件 下降2023年:第725位 39件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第631位 40件 下降2023年:第545位 50件)

(ランキング更新日:2025年2月13日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-179722 ナノ粒子、DDS用担体、経皮吸収製剤、及び化粧品 2024年12月26日
特開 2024-180700 II型細胞膨化致死毒素産生菌による汚染可能性を判定する方法 2024年12月26日
特開 2024-171961 光硬化性組成物およびその光硬化物ならびに光硬化物の製造方法 2024年12月12日
特開 2024-173469 硫化リチウム-亜硫酸リチウム複合材料 2024年12月12日
特開 2024-166938 異種接合体の製造方法及びその分離方法 2024年11月29日
特開 2024-162278 スラグ流生成装置、前記スラグ流生成装置を備えた化学物質の処理装置、スラグ流生成方法、及び前記スラグ流生成方法を用いた化学物質の処理方法 2024年11月21日
特開 2024-161814 シミュレーション装置、シミュレーション方法、プログラム 2024年11月20日
特開 2024-160785 負極活物質粒子、負極活物質層、固体電池及び負極活物質粒子の製造方法 2024年11月15日
特開 2024-158209 異種接合体の分離方法 2024年11月 8日
特開 2024-154954 エチレン吸着フィルム、巻回体及びエチレン吸着フィルムの製造方法 2024年10月31日
特開 2024-150749 分化誘導用ペプチド 2024年10月23日
特開 2024-140136 貴金属ナノ粒子の製造方法 2024年10月10日
特開 2024-140927 光学素子および光フィルタリング方法 2024年10月10日
特開 2024-137378 米飯類の保存安定性を向上させる方法 2024年10月 7日
特開 2024-128392 光ファイバのモード群遅延特性を評価するための方法及び装置 2024年 9月24日

46 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-179722 2024-180700 2024-171961 2024-173469 2024-166938 2024-162278 2024-161814 2024-160785 2024-158209 2024-154954 2024-150749 2024-140136 2024-140927 2024-137378 2024-128392

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング