ホーム > 特許ランキング > サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第178位 208件
(2022年:第318位 107件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第345位 92件
(2022年:第294位 102件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-97316 | 誘電体組成物及び積層型キャパシタ | 2023年 7月 7日 | |
特開 2023-97355 | 積層セラミック電子部品 | 2023年 7月 7日 | |
特開 2023-97369 | 積層型キャパシタ | 2023年 7月 7日 | |
特開 2023-95735 | 積層型キャパシタ | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95737 | 積層型電子部品 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95739 | 積層型電子部品 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95782 | 積層型電子部品及びその製造方法 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-94511 | 積層型キャパシタ | 2023年 7月 5日 | |
特開 2023-93287 | 積層型キャパシタ | 2023年 7月 4日 | |
特開 2023-93291 | プリント回路基板 | 2023年 7月 4日 | |
特開 2023-92470 | 積層型電子部品 | 2023年 7月 3日 | |
特開 2023-91706 | 積層セラミック電子部品 | 2023年 6月30日 | |
特開 2023-91739 | 積層型電子部品 | 2023年 6月30日 | |
特開 2023-91747 | コイル部品 | 2023年 6月30日 | |
特開 2023-90607 | 積層セラミックキャパシタ | 2023年 6月29日 |
208 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-97316 2023-97355 2023-97369 2023-95735 2023-95737 2023-95739 2023-95782 2023-94511 2023-93287 2023-93291 2023-92470 2023-91706 2023-91739 2023-91747 2023-90607
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング