特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 旭化成株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧

旭化成株式会社

※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第61位 487件 上昇2022年:第64位 467件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第73位 422件 下降2022年:第67位 449件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-163352 硬化性組成物、硬化物及び硬化物の製造方法 2023年11月10日
特開 2023-164301 発泡体用組成物、発泡体、及び発泡体の製造方法 2023年11月10日
特開 2023-164330 イオン交換膜及び電解槽 2023年11月10日
特開 2023-164348 ポリオレフィン微多孔膜 2023年11月10日
特開 2023-163175 検査システム、検査方法、学習方法、及びプログラム 2023年11月 9日
特開 2023-161496 ポリオレフィン微多孔膜 2023年11月 7日
特開 2023-160498 環状カーボネート、及び環状カーボネートの製造方法 2023年11月 2日
特開 2023-160599 ポリカーボネート樹脂、ポリカーボネート樹脂組成物、光学部品、及びポリカーボネート樹脂の製造方法 2023年11月 2日
特開 2023-160771 感光性樹脂組成物及び硬化レリーフパターンの製造方法 2023年11月 2日
特開 2023-160890 射出成形体の製造方法、並びに射出成形機用のノズル及びノズル付射出ユニット 2023年11月 2日
特開 2023-158529 熱可塑性プリプレグの製造方法 2023年10月30日
特開 2023-158657 ネガ型感光性樹脂組成物及びその製造方法、並びに硬化レリーフパターンの製造方法 2023年10月30日
特開 2023-157333 紫外線発光素子 2023年10月26日
特開 2023-157584 ポリアミド組成物及び成形品 2023年10月26日
特開 2023-157832 分子設計の方法、装置、及びプログラム 2023年10月26日

491 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-163352 2023-164301 2023-164330 2023-164348 2023-163175 2023-161496 2023-160498 2023-160599 2023-160771 2023-160890 2023-158529 2023-158657 2023-157333 2023-157584 2023-157832

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング