特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本碍子株式会社 > 2020年 > 特許一覧

日本碍子株式会社

※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第121位 344件 上昇2019年:第123位 373件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第80位 334件 上昇2019年:第82位 318件)

(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6697364 ハニカム構造体 2020年 5月20日
特許 6691811 目封止ハニカム構造体、及び目封止ハニカム構造体の形成方法 2020年 5月13日
特許 6692020 電池用電極材料及びその製造方法 2020年 5月13日
特許 6692046 赤外線ヒーター 2020年 5月13日
特許 6692256 多孔質セラミックス構造体 2020年 5月13日
特許 6692969 燃料電池装置 2020年 5月13日
特許 6693756 積層造形用スラリーおよび三次元積層造形物の製造方法 2020年 5月13日
特許 6694301 接合体及び接合体の製造方法 2020年 5月13日
特許 6688109 面発光素子、外部共振器型垂直面発光レーザー、および面発光素子の製造方法 2020年 4月28日
特許 6688837 電気化学セル用電解質及び電気化学セル 2020年 4月28日
特許 6688866 セルスタック装置 2020年 4月28日
特許 6688925 電気化学装置 2020年 4月28日
特許 6689115 炭化タングステン粉末の製法及び炭化タングステン 2020年 4月28日
特許 6689641 ハニカム構造体 2020年 4月28日
特許 6689915 電気化学セル用電解質及び電気化学セル 2020年 4月28日

345 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6697364 6691811 6692020 6692046 6692256 6692969 6693756 6694301 6688109 6688837 6688866 6688925 6689115 6689641 6689915

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

来週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング