ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第357位 92件
(2023年:第393位 85件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第182位 187件
(2023年:第199位 183件)
(ランキング更新日:2025年7月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7572661 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2024年10月24日 | |
特許 7572662 | 遷移金属ドープシリカゾル及びその製造方法 | 2024年10月24日 | |
特許 7571729 | 垂直配向用の液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2024年10月23日 | |
特許 7571730 | 液晶配向剤、液晶配向膜及びそれを用いた液晶表示素子 | 2024年10月23日 | |
特許 7571912 | ジオール構造を含むレジスト下層膜形成用組成物 | 2024年10月23日 | |
特許 7569016 | 硬化膜形成組成物、配向材および位相差材 | 2024年10月17日 | |
特許 7569021 | ハードコート用硬化性組成物 | 2024年10月17日 | |
特許 7564503 | シリコン含有レジスト下層膜の製造方法 | 2024年10月 9日 | |
特許 7564521 | 感光性繊維形成組成物及び繊維パターンの形成方法 | 2024年10月 9日 | |
特許 7563379 | ヒドロキシアリール基末端の重合体を含む薬液耐性保護膜形成組成物 | 2024年10月 8日 | |
特許 7559746 | エネルギー貯蔵デバイス電極用薄膜形成用組成物 | 2024年10月 2日 | |
特許 7559816 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2024年10月 2日 | |
特許 7559975 | 多環芳香族含有ポリマーを含むレジスト下層膜形成用組成物 | 2024年10月 2日 | |
特許 7559977 | 自己架橋性ポリマーを含む光硬化性樹脂組成物 | 2024年10月 2日 | |
特許 7560366 | ペプチド化合物の製造方法 | 2024年10月 2日 |
197 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7572661 7572662 7571729 7571730 7571912 7569016 7569021 7564503 7564521 7563379 7559746 7559816 7559975 7559977 7560366
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング