ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第730位 38件
(2021年:第479位 70件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第473位 60件
(2021年:第434位 58件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7169594 | 糖尿病合併症用マーカー | 2022年11月11日 | |
特許 7165936 | トレーニング装置、画像処理方法、プログラム、および情報記録媒体 | 2022年11月 7日 | |
特許 7166121 | 中性子検出ユニット、非破壊検査システム、中性子用コリメータ | 2022年11月 7日 | |
特許 7164161 | ターゲット構造、ターゲット装置、及びターゲット装置を備える装置 | 2022年11月 1日 | |
特許 7162897 | 融合タンパク質 | 2022年10月31日 | |
特許 7162221 | 網膜組織を含む細胞凝集体及びその製造方法 | 2022年10月28日 | |
特許 7162272 | 体温調整機能の評価装置、空気処理装置、及び体温調整機能の評価方法 | 2022年10月28日 | |
特許 7162303 | 流路デバイス、発電デバイス、センサー、発電方法及びセンシング方法 | 2022年10月28日 | |
特許 7160349 | 核酸をシークエンシングする方法および解析する方法 | 2022年10月25日 | |
特許 7157995 | 量子カスケードレーザー素子 | 2022年10月21日 | |
特許 7157420 | 画像撮像装置、画像撮像方法、画像撮像プログラム、及び記憶媒体 | 2022年10月20日 | |
特許 7157438 | アクロレインとの反応薬、その利用及び新規化合物 | 2022年10月20日 | |
特許 7154546 | 網膜組織の製造方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7150281 | 連続的な上皮を含む網膜組織の成熟化方法 | 2022年10月11日 | |
特許 7149516 | 検査支援プログラム、検査支援方法および検査支援装置 | 2022年10月 7日 |
99 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7169594 7165936 7166121 7164161 7162897 7162221 7162272 7162303 7160349 7157995 7157420 7157438 7154546 7150281 7149516
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング