※ ログインすれば出願人(日清製粉株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1049位 24件
(2021年:第1359位 18件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1232位 17件
(2021年:第1853位 9件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-107859 | 麺生地の製造方法 | 2022年 7月25日 | |
特開 2022-106085 | 調理済み冷蔵麺類の製造方法 | 2022年 7月19日 | |
特開 2022-80184 | ベーカリー食品用の乾熱処理小麦粉 | 2022年 5月27日 | |
特開 2022-68755 | 麺皮類の製造方法 | 2022年 5月10日 | |
特開 2022-57296 | 即席麺類の製造方法 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-57701 | 小麦由来アラビノキシランの定量方法 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-57988 | 麺皮類用生地、それを用いた麺皮類の製造方法、春巻皮の製造方法、及び春巻の製造方法 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-53985 | 容器入りレンジ加熱用冷蔵調理麺食品及びその製造方法 | 2022年 4月 6日 | |
特開 2022-44350 | 中華まん類及びその製造方法 | 2022年 3月17日 | |
特開 2022-43695 | 発酵ベーカリー食品の製造方法 | 2022年 3月16日 | |
特開 2022-43696 | 調理済み麺類の製造方法 | 2022年 3月16日 | |
特開 2022-33455 | 焼き菓子およびその製造方法 | 2022年 3月 2日 | |
特開 2022-29550 | ベーカリー食品の製造方法 | 2022年 2月18日 | |
特開 2022-31411 | 小麦ふすま組成物及びその製造方法 | 2022年 2月18日 |
29 件中 16-29 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-107859 2022-106085 2022-80184 2022-68755 2022-57296 2022-57701 2022-57988 2022-53985 2022-44350 2022-43695 2022-43696 2022-33455 2022-29550 2022-31411
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日清製粉株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング