ホーム > 特許ランキング > ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第579位 62件
(2016年:第508位 66件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第348位 80件
(2016年:第446位 64件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6076412 | 下地層用の樹脂 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6071377 | アミン、カルボン酸フラックス組成物およびはんだ付け方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6071378 | フラックス組成物およびはんだ付け方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6072107 | 上塗りフォトレジストと共に使用するためのコーティング組成物 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6072129 | ドーパント含有ポリマー膜を用いた基体のドーピング | 2017年 2月 1日 | |
特許 6073438 | 貫通孔の充填 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6073450 | 環境に優しい金電気めっき組成物及び方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6073934 | 複数の酸発生剤化合物を含むフォトレジスト | 2017年 2月 1日 | |
特許 6066396 | 無電解金属化のための安定な触媒 | 2017年 1月25日 | |
特許 6066397 | 無電解金属化のための安定な触媒 | 2017年 1月25日 | |
特許 6066398 | 無電解金属化のための安定なスズを含まない触媒 | 2017年 1月25日 | |
特許 6067064 | 下層のための芳香族樹脂 | 2017年 1月25日 | |
特許 6062010 | 銅(I)イオンに基づくホワイトブロンズ用のシアン化物非含有電気めっき浴 | 2017年 1月18日 | |
特許 6058895 | ガリウムインク、並びにその製造方法および使用方法 | 2017年 1月11日 | |
特許 6058959 | 硬化性アミン、カルボン酸フラックス組成物およびはんだ付け方法 | 2017年 1月11日 |
90 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6076412 6071377 6071378 6072107 6072129 6073438 6073450 6073934 6066396 6066397 6066398 6067064 6062010 6058895 6058959
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング