特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 物産フードサイエンス株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

物産フードサイエンス株式会社

※ ログインすれば出願人(物産フードサイエンス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第1330位 18件 上昇2021年:第1489位 16件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第3150位 5件 下降2021年:第2874位 5件)

(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-191562 毛髪のうねりを抑制する剤および化粧料、毛髪の拡がり抑制剤、起泡性洗浄料を改善する剤、頭髪用化粧料の製造方法ならびに起泡性洗浄料の製造方法 2022年12月28日
特開 2022-189019 水熱処理ステビア組成物の製造方法 2022年12月22日
特開 2022-175038 混捏時間の短縮方法、ドウの製造方法およびドウ加熱食品の製造方法 2022年11月25日
特開 2022-174429 乳化食品の油の酸化抑制剤、油水分離抑制剤および乳化粒子安定性向上剤 2022年11月24日
特開 2022-168903 肉加工食品の製造方法、肉加工食品、成形剤および食感改良剤 2022年11月 9日
特開 2022-167833 サクミ向上および/またはサクミ低下抑制用組成物、還元水飴添加油脂の製造方法ならびに油脂含有ドウ加熱食品の製造方法 2022年11月 4日
特開 2022-151868 挽肉成形加工食品の食感改良用および/または食感維持用組成物ならびに挽肉成形加工食品の製造方法 2022年10月 7日
特開 2022-151870 揚げ物の保存耐性向上用組成物、揚げ物の食感改良用組成物および揚げ物の製造方法 2022年10月 7日
特開 2022-117209 ニキビ予防改善剤および特定のアクネ菌の増殖を抑制または促進する剤 2022年 8月10日
特開 2022-102000 吸血昆虫の誘引抑制剤および吸血昆虫誘引菌の菌数抑制剤 2022年 7月 7日
特開 2022-97712 ミルク感向上剤 2022年 6月30日
特開 2022-85988 炊飯米の食感改善用組成物、炊飯米の粘り改善用組成物、炊飯米の粒感・粒立ち改善用組成物、炊飯米のふっくら感改善用組成物及び炊飯米の製造方法 2022年 6月 9日
特開 2022-74955 リーブオン化粧品の使用感を向上する剤、リーブオン化粧品の製造方法およびリーブオン化粧品 2022年 5月18日
特開 2022-75294 血中アンモニア濃度を低下させる剤 2022年 5月18日
特開 2022-65545 免疫グロブリンA(IgA)の可変領域のアミノ酸配列の多様化を促進するための剤及び感染症を予防又は改善するための剤 2022年 4月27日

19 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-191562 2022-189019 2022-175038 2022-174429 2022-168903 2022-167833 2022-151868 2022-151870 2022-117209 2022-102000 2022-97712 2022-85988 2022-74955 2022-75294 2022-65545

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。物産フードサイエンス株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング