※ ログインすれば出願人(ユミコア)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第737位 35件 (2023年:第1272位 19件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1447位 14件 (2023年:第939位 24件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2024-546957 | 充電式固体電池用正極活物質 | 2024年12月26日 | |
特表 2024-545708 | 充電式リチウムイオン電池用正極活物質 | 2024年12月10日 | |
特表 2024-545043 | 金属試薬を用いた溶液からの鉄及び銅の除去方法 | 2024年12月 5日 | |
特表 2024-545206 | 金属基材と保護層とを含む負極 | 2024年12月 5日 | |
特表 2024-545207 | 高濃度電解質と、金属基材及び保護層を有する負極とを含む電池 | 2024年12月 5日 | |
特表 2024-545285 | 高純度硫酸ニッケル溶液を調製するための方法 | 2024年12月 5日 | |
特表 2024-542277 | 選択浸出 | 2024年11月13日 | |
特表 2024-539971 | リチウムイオン充電式電池用正極活物質を製造するための金属酸化物生成物 | 2024年10月31日 | |
特表 2024-539972 | Li含有カソード活物質のための前駆体材料を調製するための方法 | 2024年10月31日 | |
特表 2024-540126 | 電池の負極に使用するための粉末、かかる粉末の調製方法及びかかる粉末を含む電池 | 2024年10月31日 | |
特表 2024-528157 | 充電式リチウムイオン電池用正極活物質 | 2024年 7月26日 | |
特開 2024-97780 | 充電式リチウムイオン電池用の正極材料の調製方法 | 2024年 7月19日 | |
特表 2024-527075 | 金属を分離するための結晶化方法 | 2024年 7月19日 | |
特表 2024-526250 | 電池の負極で使用するための粉末及びそのような粉末を含む電池 | 2024年 7月17日 | |
特表 2024-525387 | 充電式リチウムイオン電池用の正極活物質としてのリチウムニッケル系複合酸化物 | 2024年 7月12日 |
35 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-546957 2024-545708 2024-545043 2024-545206 2024-545207 2024-545285 2024-542277 2024-539971 2024-539972 2024-540126 2024-528157 2024-97780 2024-527075 2024-526250 2024-525387
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユミコアの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング