特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人神戸大学 > 2022年 > 出願公開一覧

国立大学法人神戸大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人神戸大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第995位 26件 下降2021年:第476位 71件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第675位 37件 上昇2021年:第862位 24件)

(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-102455 電波透過カバー及びその製造方法 2022年 7月 7日
特開 2022-102791 深海用自然変状検知装置 2022年 7月 7日
特開 2022-93333 グラム陽性菌の形質転換方法 2022年 6月23日
特開 2022-91405 組換え微生物および当該微生物を用いた2,4,5-トリヒドロキシ安息香酸の製造方法 2022年 6月21日
特開 2022-89637 根入れ式岸壁 2022年 6月16日
特開 2022-89660 遺伝子スイッチ 2022年 6月16日
特開 2022-84205 フッ素含有ポリアミド層を有する複合半透膜 2022年 6月 7日
特開 2022-84357 酸化グラフェン層を有する複合半透膜 2022年 6月 7日
特開 2022-78845 椅子 2022年 5月25日
特開 2022-76808 樹状細胞ワクチンの製造方法 2022年 5月20日
特開 2022-72321 電力変換回路 2022年 5月17日
特開 2022-73917 再生コラーゲン繊維を使用した生地および肌着 2022年 5月17日
特開 2022-57634 メタン発酵促進方法 2022年 4月11日
特開 2022-48333 医療用固定具 2022年 3月25日
特開 2022-44883 酢酸の回収方法 2022年 3月18日

52 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-102455 2022-102791 2022-93333 2022-91405 2022-89637 2022-89660 2022-84205 2022-84357 2022-78845 2022-76808 2022-72321 2022-73917 2022-57634 2022-48333 2022-44883

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人神戸大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング