特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2024年 > 出願公開一覧

独立行政法人産業技術総合研究所

※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第180位 196件 下降2023年:第171位 213件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第138位 241件 下降2023年:第126位 256件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-126137 等価回路の解析装置、解析方法および解析プログラム、等価回路を解析するための作図装置、作図方法および作図プログラム 2024年 9月20日
特開 2024-126203 温度センサ、センサユニット、及び計測システム 2024年 9月20日
特開 2024-126205 温度センサ、センサユニット、擾乱因子測定ユニット、及び計測システム 2024年 9月20日
特開 2024-126940 微細化ニトロセルロース及びその製法 2024年 9月20日
特開 2024-126988 層状物質膜の特性評価方法 2024年 9月20日
特開 2024-127544 金の回収方法および金回収用溶液 2024年 9月20日
特開 2024-128049 人工遺伝子及び遺伝子変異方法 2024年 9月20日
特開 2024-125654 化合物、重合体、化合物の製造方法、及び重合体の製造方法 2024年 9月19日
特開 2024-125732 水素貯蔵容器 2024年 9月19日
特開 2024-124706 N-アリールアミド化合物の製造方法 2024年 9月13日
特開 2024-125185 水中のペルフルオロアルキル及びポリフルオロアルキル物質を吸着ないし濃縮する水処理用吸着材、及び該吸着材を用いた水処理方法、並びに該吸着材を用いた水中のペルフルオロアルキル及びポリフルオロアルキル物質濃度の測定方法 2024年 9月13日
特開 2024-123429 衝突傷害予測モデル構築方法及び衝突傷害予測方法 2024年 9月12日
特開 2024-124133 低弾性率で高硬度な無機複合被膜を有する被覆材並びに製造方法 2024年 9月12日
特開 2024-124359 核内受容体活性化剤、血糖上昇抑制剤、血中中性脂肪上昇抑制剤、食品、及び核内受容体活性化剤の製造方法 2024年 9月12日
特開 2024-121136 リチウムマンガン系複合酸化物およびその製造方法、ならびにこれを含むリチウムイオン二次電池用活物質およびリチウムイオン二次電池 2024年 9月 6日

299 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-126137 2024-126203 2024-126205 2024-126940 2024-126988 2024-127544 2024-128049 2024-125654 2024-125732 2024-124706 2024-125185 2024-123429 2024-124133 2024-124359 2024-121136

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング