ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第292位 153件
(2016年:第366位 102件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第447位 59件
(2016年:第413位 70件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6241826 | 多価置換ビフェニル化合物の製造方法及びそれに用いられる固体触媒 | 2017年12月 6日 | |
特許 6241946 | リチウム空気電池用空気極の製造方法 | 2017年12月 6日 | |
特許 6241966 | 単核ルテニウム錯体およびそれを使用した有機合成反応 | 2017年12月 6日 | |
特許 6243844 | トロンビン受容体アンタゴニストを有効成分とする肺高血圧症の予防治療剤 | 2017年12月 6日 | |
特許 6238207 | 光分析方法、光分析システム及びプログラム | 2017年11月29日 | |
特許 6238410 | リン光材料、化合物、蓄光塗料および有機発光素子 | 2017年11月29日 | |
特許 6239057 | ベロ毒素不活性化剤 | 2017年11月29日 | |
特許 6239660 | 校正装置および校正方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6230126 | 固体担体担持鉄族固溶体型合金複合体及びそれを用いた触媒 | 2017年11月15日 | |
特許 6232177 | ベロ毒素不活性化剤 | 2017年11月15日 | |
特許 6226318 | 光学分割用化合物、光学分割用試薬、光学分割する方法及び光学異性体 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226340 | 中空糸膜の耐久性評価方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226750 | ビオチン化合物、ビオチン標識化剤、タンパク質集合体 | 2017年11月 8日 | |
特許 6227623 | ゲル化剤及びオルガノゲル | 2017年11月 8日 | |
特許 6227864 | 非水電解液蓄電素子 | 2017年11月 8日 |
122 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6241826 6241946 6241966 6243844 6238207 6238410 6239057 6239660 6230126 6232177 6226318 6226340 6226750 6227623 6227864
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定