ホーム > 特許ランキング > 東京応化工業株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東京応化工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第280位 165件
(
2016年:第288位 133件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第200位 158件
(
2016年:第233位 146件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6077810 | プラズマ処理装置、プラズマ処理方法および積層体の製造方法 | 2017年 2月 8日 | |
| 特許 6077907 | 拡散剤組成物および不純物拡散層の形成方法 | 2017年 2月 8日 | |
| 特許 6071316 | 組成物及びパターン形成方法 | 2017年 2月 1日 | |
| 特許 6068085 | エッチングマスク用組成物およびパターン形成方法 | 2017年 1月25日 | |
| 特許 6061527 | 非水系洗浄剤及びケイ素基板のエッチング加工方法 | 2017年 1月18日 | |
| 特許 6063737 | 接着剤組成物、接着フィルムおよび基板の処理方法 | 2017年 1月18日 | |
| 特許 6058142 | 多孔質ポリイミド系樹脂膜の製造方法、多孔質ポリイミド系樹脂膜、及びそれを用いたセパレータ | 2017年 1月11日 | |
| 特許 6059071 | 被膜形成方法 | 2017年 1月11日 | |
| 特許 6059166 | 結晶成長制御剤、p型半導体微粒子又はp型半導体微粒子膜の形成方法、正孔輸送層形成用組成物、及び太陽電池 | 2017年 1月11日 | |
| 特許 6059167 | 正孔輸送層形成用組成物及び太陽電池 | 2017年 1月11日 | |
| 特許 6059507 | 接着剤組成物及び接着フィルム | 2017年 1月11日 | |
| 特許 6059517 | レジスト組成物、レジストパターン形成方法 | 2017年 1月11日 |
162 件中 151-162 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6077810 6077907 6071316 6068085 6061527 6063737 6058142 6059071 6059166 6059167 6059507 6059517
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京応化工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング