※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第108位 163件
(2024年:第139位 253件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第78位 177件
(2024年:第92位 332件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7618928 | 投影装置 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618930 | 溶融ガラスの製造装置、ガラス物品の製造装置、及び溶融ガラスの製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618931 | 電熱線付きガラス板 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618933 | ガラス溶解用のヒータ | 2025年 1月22日 | |
特許 7618934 | アンテナ装置 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618959 | リチウムイオン二次電池に用いられる酸化物系固体電解質粉末、その製造方法、固体電解質層、及びリチウムイオン二次電池 | 2025年 1月22日 | |
特許 7619166 | ガラス板収納装置 | 2025年 1月22日 | |
特許 7619280 | 車両用合わせガラス | 2025年 1月22日 | |
特許 7619284 | 触媒層付きイオン交換膜、イオン交換膜および電解水素化装置 | 2025年 1月22日 | |
特許 7619357 | 含フッ素重合体、樹脂膜及び光電子素子 | 2025年 1月22日 | |
特許 7619358 | 加熱制御システム及びウインドシールド | 2025年 1月22日 | |
特許 7619364 | モール付きウインドシールドとカウルルーバとの連接構造 | 2025年 1月22日 | |
特許 7619369 | 分離方法 | 2025年 1月22日 | |
特許 7615727 | 液状組成物及びその製造方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616047 | ウレタンプレポリマー、粘着剤、貼付材、粘着テープ、ウェアラブルデバイス及びウェアラブルデバイスキット | 2025年 1月17日 |
181 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7618928 7618930 7618931 7618933 7618934 7618959 7619166 7619280 7619284 7619357 7619358 7619364 7619369 7615727 7616047
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング