※ ログインすれば出願人(株式会社SUMCO)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第737位 41件
(2013年:第585位 64件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第212位 189件
(2013年:第276位 144件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5500687 | シリカガラスルツボの製造方法および製造装置 | 2014年 5月21日 | |
特許 5500686 | シリカガラスルツボ | 2014年 5月21日 | |
特許 5500684 | シリカガラスルツボ及びその製造方法、シリコンインゴットの製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5500672 | 石英ガラスルツボの製造装置および石英ガラスルツボの製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5500249 | ウェーハの汚染防止方法、検査方法および製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5499428 | 貼り合わせウェーハの製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5493956 | 半導体ウェーハの製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493633 | 研磨方法及びその装置 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493863 | エピタキシャルウェーハの製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5489064 | シリコン単結晶の育成方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5488597 | シリコン単結晶の製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5487579 | シリコンウェーハの評価方法および製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5487565 | エピタキシャルウェーハおよびその製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5477697 | シリコンウェーハの表面または表層評価方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5470839 | 貼り合わせシリコンウェーハの製造方法 | 2014年 4月16日 |
189 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5500687 5500686 5500684 5500672 5500249 5499428 5493956 5493633 5493863 5489064 5488597 5487579 5487565 5477697 5470839
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社SUMCOの知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング