※ ログインすれば出願人(株式会社SUMCO)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第737位 41件
(2013年:第585位 64件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第212位 189件
(2013年:第276位 144件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5644861 | 半導体結晶製造装置用排気通路のクリーニング装置及びそのクリーニング方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5644401 | エピタキシャルウェーハの製造方法およびエピタキシャルウェーハ | 2014年12月24日 | |
特許 5633167 | エピタキシャル成長システム | 2014年12月 3日 | |
特許 5636168 | シリコン単結晶の育成方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5636203 | 半導体基板、半導体装置及び半導体基板の製造方法 | 2014年12月 3日 | 共同出願 |
特許 5630527 | 貼合せSOIウェーハの製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5625229 | エピタキシャルシリコンウェーハおよびその製造方法 | 2014年11月19日 | |
特許 5625546 | ウェーハエッチング用治具 | 2014年11月19日 | |
特許 5621612 | シリコン単結晶の検査方法および製造方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5622124 | シリコンウェーハの研磨方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5618409 | シリカガラスルツボ | 2014年11月 5日 | |
特許 5614857 | シリカガラスルツボの評価方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5613994 | シリコンウェーハおよびその製造方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5609025 | エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5610570 | シリカガラスルツボ、シリコンインゴットの製造方法 | 2014年10月22日 |
189 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5644861 5644401 5633167 5636168 5636203 5630527 5625229 5625546 5621612 5622124 5618409 5614857 5613994 5609025 5610570
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社SUMCOの知財の動向チェックに便利です。
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月16日(水) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング