※ ログインすれば出願人(信越半導体株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第404位 100件
(2011年:第330位 120件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第234位 161件
(2011年:第254位 138件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5061728 | シリコン単結晶の育成方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5061663 | 縦型熱処理用ボートおよび半導体ウエーハの熱処理方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5055671 | SOI基板の製造方法 | 2012年10月24日 | |
特許 5056859 | ワイヤソーによるワークの切断方法およびワイヤソー | 2012年10月24日 | |
特許 5055693 | 多層基板およびそれを用いた反射型液晶表示素子 | 2012年10月24日 | |
特許 5056645 | ワークの切断方法及びワイヤソー | 2012年10月24日 | |
特許 5051467 | 発光素子の製造方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5050952 | 結晶欠陥の評価方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5045378 | ワイヤソー装置 | 2012年10月10日 | |
特許 5046182 | 化合物半導体エピタキシャルウェーハの製造方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5045765 | インゴットの切断方法及びワイヤソー | 2012年10月10日 | |
特許 5045427 | バンドソー切断装置による切断方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5045095 | 半導体デバイスの製造方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5040682 | 直接接合ウェーハの検査方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5042778 | ワーク研磨用ヘッド及びこの研磨ヘッドを備えた研磨装置 | 2012年10月 3日 | 共同出願 |
161 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5061728 5061663 5055671 5056859 5055693 5056645 5051467 5050952 5045378 5046182 5045765 5045427 5045095 5040682 5042778
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越半導体株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング