特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー > 2012年 > 出願公開一覧

カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー

※ ログインすれば出願人(カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第437位 89件 上昇2011年:第539位 67件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第478位 72件 上昇2011年:第817位 34件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2012-256921 光学結像装置 2012年12月27日
特表 2012-533871 マイクロリソグラフィ投影露光装置及びそこに収容される光学面に関連するパラメータを測定する方法 2012年12月27日
特開 2012-256944 光学面から汚染層を除去するための方法、洗浄ガスを生成するための方法、ならびに対応する洗浄および洗浄ガス生成の構造 2012年12月27日 共同出願
特表 2012-533095 コーティングを有するマイクロミラー構成体及びコーティングを作製する方法 2012年12月20日
特表 2012-533180 マイクロリソグラフィ投影露光装置においてマスクを照明するための照明系 2012年12月20日
特開 2012-248849 照明光学ユニットを設定する方法及び装置 2012年12月13日
特表 2012-532467 EUV波長域用のミラー、当該ミラーを備えるマイクロリソグラフィ用の投影対物レンズ、及び当該対物レンズを備えるマイクロリソグラフィ用の投影露光装置 2012年12月13日
特開 2012-244184 投影露光装置の照明光学ユニットの瞳ファセットミラーの瞳ファセットを照明光学ユニットの視野ファセットミラーの視野ファセットに割り当てる方法 2012年12月10日
特表 2012-531055 物体視野を像視野に結像するための結像光学系及び物体視野を照明するための照明光学系 2012年12月 6日
特開 2012-234214 反射屈折投影対物レンズ 2012年11月29日
特開 2012-234827 粒子光学部品 2012年11月29日 共同出願
特開 2012-216826 パターンの重ね合わせによる結像光学系の測定 2012年11月 8日
特開 2012-212910 取扱い可能な絞り又は開口絞りを備えたマイクロリソグラフィー投影光学系 2012年11月 1日
特開 2012-212884 調整機能を最適化した投影露光装置 2012年11月 1日
特開 2012-212890 マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明システム 2012年11月 1日

89 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-256921 2012-533871 2012-256944 2012-533095 2012-533180 2012-248849 2012-532467 2012-244184 2012-531055 2012-234214 2012-234827 2012-216826 2012-212910 2012-212884 2012-212890

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング