ホーム > 特許ランキング > カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第539位 67件
(2010年:第2457位 9件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第817位 34件
(2010年:第22882位 0件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-205073 | 開口装置を有する光学系 | 2011年10月13日 | |
特表 2011-525637 | マイクロリソグラフィ用の照明光学ユニット | 2011年 9月22日 | |
特表 2011-525711 | マイクロリソグラフィのための投影露光システムおよび側方結像安定性監視方法 | 2011年 9月22日 | |
特表 2011-525701 | 光学モジュールへの力作用を調節可能な光学装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-181519 | 粒子光学装置 | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-175271 | 偏光変調光学素子 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-175272 | 偏光変調光学素子 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-176346 | 露光プロセス用の光学素子ユニット | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-170366 | 偏光変調光学素子 | 2011年 9月 1日 | |
特表 2011-524642 | マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学系及びマイクロリソグラフィ露光方法 | 2011年 9月 1日 | |
特表 2011-524643 | マイクロリソグラフィー用光学素子の粒子洗浄 | 2011年 9月 1日 | 共同出願 |
特開 2011-166158 | マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学ラスタ要素、光学インテグレータ、及び照明系 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-166165 | マイクロリソグラフィ投影露光装置および投影レンズのための測定装置 | 2011年 8月25日 | |
特表 2011-524011 | 多層コーティング、光学素子および光学装置を形成する方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-164626 | 偏光影響光学装置及びマイクロリソグラフィ投影露光装置の光学系 | 2011年 8月25日 |
67 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-205073 2011-525637 2011-525711 2011-525701 2011-181519 2011-175271 2011-175272 2011-176346 2011-170366 2011-524642 2011-524643 2011-166158 2011-166165 2011-524011 2011-164626
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング