特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー > 2012年 > 出願公開一覧

カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー

※ ログインすれば出願人(カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第437位 89件 上昇2011年:第539位 67件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第478位 72件 上昇2011年:第817位 34件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特表 2012-521077 マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系 2012年 9月10日
特表 2012-520993 複屈折を測定する測定法及び測定システム 2012年 9月10日
特開 2012-175102 投影露光装置へ電磁放射を案内する装置 2012年 9月10日
特表 2012-520554 マイクロリソグラフィ投影露光装置 2012年 9月 6日
特開 2012-169634 投影リソグラフィのための照明光学ユニット 2012年 9月 6日
特開 2012-168541 遮光瞳を有する高開口率対物光学系 2012年 9月 6日
特開 2012-168550 複数の投影対物レンズを備えた投影露光装置 2012年 9月 6日
特表 2012-519951 マイクロリソグラフィ用の照明光学系及び光学系 2012年 8月30日
特表 2012-519872 結像光学系及び該結像光学系を有するマイクロリソグラフィ用の投影露光装置 2012年 8月30日
特開 2012-156552 マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明システム用の光結合器 2012年 8月16日
特表 2012-518286 投影露光方法、投影露光装置、レーザ放射線源、及びレーザ放射線源用の帯域幅狭化モジュール 2012年 8月 9日
特表 2012-518272 アクチュエータシステムを備える投影露光装置 2012年 8月 9日
特開 2012-147019 投影露光系、ビーム伝送系及び光ビームの生成方法 2012年 8月 2日
特表 2012-517707 結像光学系及びこの種の結像光学系を有するマイクロリソグラフィ用の投影露光装置 2012年 8月 2日
特表 2012-517695 投影露光システム用の少なくとも1つの磁石を有するアクチュエータ、その製造方法、及び磁石を有する投影露光システム 2012年 8月 2日

89 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-521077 2012-520993 2012-175102 2012-520554 2012-169634 2012-168541 2012-168550 2012-519951 2012-519872 2012-156552 2012-518286 2012-518272 2012-147019 2012-517707 2012-517695

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング