ホーム > 特許ランキング > エシロール・アンテルナシオナル > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エシロール・アンテルナシオナル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第792位 32件 (2023年:第893位 30件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第762位 31件 (2023年:第969位 23件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2024-546594 | 近視抑制解決策を決定するためのシステム及び方法 | 2024年12月26日 | |
特表 2024-545491 | 眼用レンズ及び眼用レンズを形成する方法 | 2024年12月 9日 | |
特表 2024-543530 | 視覚障害制御ソリューションの効果の表現をユーザに提供するためのコンピュータ実施方法、装置、システム及びコンピュータプログラム | 2024年11月21日 | |
特表 2024-541440 | 被験者の眼球運動性を評価するための装置、システム、及びコンピュータ実施方法 | 2024年11月 8日 | |
特表 2024-541001 | 近視の発症又は進行のリスクを特定するための方法及びシステム | 2024年11月 6日 | |
特表 2024-539897 | 個人の眼の相対的周辺屈折を判定するためのシステム及び眼の画像を取り込むための光学装置 | 2024年10月31日 | |
特表 2024-537204 | 1対の累進屈折力レンズを決定する方法 | 2024年10月10日 | |
特表 2024-534245 | 向上した視覚性能を有するレンズ要素 | 2024年 9月18日 | |
特表 2024-533843 | レンズ要素 | 2024年 9月12日 | |
特開 2024-105679 | ある人物の現在の屈折異常及び現在の調節力の変動の検出と矯正 | 2024年 8月 6日 | |
特開 2024-100841 | レンズ要素 | 2024年 7月26日 | |
特開 2024-99762 | 被検者の視機能を変化させるための方法、被検者の球面屈折矯正の必要性を測定するための方法、及びこれらの方法を実施するための光学システム | 2024年 7月25日 | |
特表 2024-527575 | アイウェア上の視覚刺激に対する身体反応を検出するためのシステム、並びにそのシステム及びアイウェアのための方法 | 2024年 7月25日 | |
特表 2024-527108 | レンズ要素 | 2024年 7月19日 | |
特開 2024-91920 | 低複屈折ベースレンズ上にホログラフィックミラーを有する眼用レンズ | 2024年 7月 5日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-546594 2024-545491 2024-543530 2024-541440 2024-541001 2024-539897 2024-537204 2024-534245 2024-533843 2024-105679 2024-100841 2024-99762 2024-527575 2024-527108 2024-91920
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エシロール・アンテルナシオナルの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング